「Pairs使ってみたいけど、結婚できるのかな…」
マッチングアプリの中でも、人気が高いPairsですが、利用したいと思っても結婚相手に出会えるのか不安ですよね。
TVなどのメディアでPairsでマッチングして結婚するカップルが多くいると耳にしても実際のところわからないというのが本音だと思います。
そこで、今回は、そんな不安を抱えている人のために、実際にPairsで出会って結婚された方の体験談をまとめてみたので、是非参考にしてみてください。
- 結婚したいけど中々出会いがない
- Pairsって大丈夫なの??
- Pairs興味あるけど不安
この記事はこのような方にオススメの内容となっております。
Pairsで出会った男性と結婚に至るまでの体験談
体験者情報の項目に記載されております情報については、以下の通りになります。
- ニックネーム
- 年齢
- 似ている人物や動物
- 身長
- 体型
- 今まで付き合った人数
初めはサクラに出会ったりして諦めていたが…
- KH
- 30代
- 綾瀬 はるか
- 165㎝
- 普通
- 2人
ペアーズに登録して、2~3人程、メッセージのやり取りをして、実際お会いもしましたが、いまいちピンとこなくて。
サクラの方にからかわれたりもして、半ば諦めていました。
もう30代になっちゃったし、なかなかいい人に出会えないし。
高齢の方が中心な職場なので、職場にも出会いがなく、周りの友達は皆もう結婚してるので友達の紹介もなかったので。
そんな中、一人、男性からペアーズでメッセージが来ました。
プロフィールが充実してて、顔出しの写真をばっちり載せてる。
何となく、この人真剣に探しているんだなって感じが伝わりました。
期待するだけ無駄だな、とか思いながら、メッセージの返答を返すと、すぐに返信をくれる。
「何この人、慣れ過ぎじゃない?」とか思いながら、一線を引きつつ、やりとりしていたのですが、何となく気になり、会ってみたくなりました。
メッセージのやり取りをして約一か月後、「食事に行きませんか?」とメッセージを頂いたので、一度お会いしてみる事に。
待ち合わせの喫茶店に行くと、写真のまんまの男性が。優しそうな笑顔で、やや緊張している様子が愛おしく思いました。
それから、4,5回デートを重ね、プロポーズしてくれたので、お付き合いする事に。
それから半年後、私の誕生日に結婚のプロポーズを受けました。
プレゼントのカバンの中に、メッセージカードが入っており、熱いプロポーズの言葉が書いてありました。
嬉しくて、すぐに「お願いします。」と返答し、結婚に至りました。
ストライクゾーンを広げた途端…
- mmm
- 30代
- 小動物系
- 153cm
- 普通
- 5人
何度かpairsを利用しましたが、なかなか理想の男性に出会うことができずにいました。
アプリ上でのやり取りは上手くいくのですが、実際に会うと何か違うと思ってしまい、それ以降続かないことばかりでした。
段々と利用頻度も少なくなっていったのですが、同じように利用していた友達がとうとう結婚というニュースを聞き私も再度一念発起しました!
今度はプロフィールを着飾ることなくありのままの自分を正直に描くように意識しました。
また、相手の男性にも最低限の自分の譲れないところはありましたが、例えば仕事や収入、外見にはとらわれずにまずはやり取りしてお会いして判断しようと心がけました。
いわゆるストライクゾーンを広げたのです。
そこで、一人の男性とまたお会いするところまで行きました。
その方は正直、私のタイプではありませんでした。
また仕事もあまり聞いたことないような内容でした。
ただ、話を聞いているうちにとても重要で責任感のある仕事をされている方だと分かりました。個人情報なため詳細は差し控えますが、、、
その後何度かお会いするうちに、その人柄や責任感の強さに段々と惹かれるようになりました。
しかし実際には彼の方が私を想像以上に気に入ってくれたようで、猛アプローチをうけたのは逆に私でした。
あれよあれよと押し切られ、私もまんざらでなくスピード結婚に至りました。
勢いって大事ですね。
まさかの初デートの1時間後に!?
- うさぎ
- 30代
- 篠原涼子
- 163cm
- 普通
- 4人
彼は長い間婚活をしていました。
私は失恋してから落ち着いたころにネット婚活に興味を持ち、ペアーズを始めました。
もちろん結婚を意識してのことです。
かなり慎重になってしまい、なかなかいいねを押すこともできませんでしたが、最初にいいねを押したのが今の主人です。
彼も私に興味を持ってくれて少しやり取りをしてからLINEを交換。
毎日のようにLINEでメッセージを送りあいました。
体を動かすことが好きな点や犬が好きなことなど共通点も多く、話が合いましたし、会うことになったらやってみたいことも次々と浮かび、盛り上がりました。
最初にやると決めたのはボルダリング。
彼はボルダリングが得意で私は未経験でしたので、教えてもらうことになりました。
とても楽しみにしていたら、「いきなりボルダリングに行くのはアレだし、仕事終わりにちょっとだけお茶でもしない?」と彼からお誘いがありました。
思いがけず会う日が早まってしまいました。
初デートの当日。
新宿のカフェで一時間くらいお話することになりました。
楽しい時間を過ごし、少し散歩をして帰ることになりました。
ぶらぶらと外を歩いていたとき、まだ思いがけない言葉をもらったのです。
「付き合ってほしい。結婚を前提に。」驚きました。
一時間しか話していないのですから。
でもなぜか即OKしている自分がいました。
結婚するだろうな、という不思議な感覚があったのです。
それから一年ほどで結婚し、今では子供と3人で幸せに暮らしています。
出会った時にピンと来た人と半年後に…
- ニコ
- 30代
- リス
- 150cm
- 普通
- 3人
『出会いがないなぁ…結婚したいなぁ…』と思い登録しました。
リアルでは積極的なれず、私にはこの様な出会いの方がいいのかもしれないと思い、利用してみる事にしました。
案の定ネット上では、リラックスしてメッセージのやりとりをすることができました。
色々な方からメッセージが来て、同時にやりとりをしていたのですが、その中の一人が現在の旦那です。
何人か実際に会ってみていたのですが、旦那さんと実際に会った時は『この人、いいかも!』とピンときました。
デートは主にグルメ目的で、ご飯を食べたり、カフェに行ったり、スイーツを探したり。
丁寧にスケジュールを考えてくる人と、メッセージのやりとりでも分かっていたので、安心して楽しむ事ができました。
そして、半年後には結婚を決め、1年半ほど経った頃に実際に結婚をしました。
元々お互いに『結婚したい』と言う意思があっての出会いだったので、比較的スムーズにいったのかなと思います。
また、凄い遠距離だったので、実際の話し合いよりも、メッセージや電話でのやり取りがメインだったので、余計なトラブルも起きる事なく、結婚までの流れが早かった様に思います。
今は本当に幸せな毎日です。
最初は『この様な出逢いって、世間体が…』と思ったこともありますが、これはこれで立派な出会いです。失う物はそのような余計な“プライド”位で、得るものの方が大きい様な気がします。
迷っている方がいたら、ぜひ挑戦してみて欲しいです。
3度目のデートから約1年後に…
- 夢
- 20代
- 小動物系
- 156cm
- やや細め
- 3人
20代後半に差し掛かり、30歳までには結婚したいと考える日々が続く中、職場や合コンでもなかなか結婚相手と思える男性と出会える機会はなく、効率良く結婚に結びつくことを考えマッチングアプリを利用することにしました。
始めは見ず知らずの人とアプリで出会うことが不安であり、数あるマッチングアプリの中どれを利用すればよいか悩んでいたので友人も利用していると聞いたペアーズを利用することにしました。
利用開始して1週間もしないうちに予想外に「いいね」が大量につき、これ程の男性の中からどんな基準で自分に合いそうな人を選べばよいか困ったので、反対に「いいね」の数がこれ以上増えないまたは減るように自分の正直な性格をプロフィール情報に登録しました。
その中から、3人実際に会うことができましたが2人目まではあまり自分には合っていないと思い諦めかけていましたが、3人目に食事に行った方が会ったその日から最も自分に合っていて結婚できる方だと思いました。
その方とのメッセージのやり取りはお互い仕事が忙しく、21時~23時の間に都合を聞き、会える日を決めていました。
1度目は平日の仕事が早く終わる日に居酒屋で夕食を一緒に食べ、2度目は休日に比較的落ち着いた雰囲気のお店でランチを食べ、景色が良い所へドライブに行きました。
2度目に合った時はお互いゆっくりと時間を過ごすことができ、話している内に価値観がとても合うと思い、また会いたいと思っていたところ、次回のお誘いを下さったので喜んで約束しました。
3度目は次の日も休日である土曜日に夕方から会い、ディナーに行きました。
そこで彼の方からお付き合いのアプローチを受けたので付き合うことになりました。
ペアーズを初めて4ヵ月で彼と付き合うことができ、その後半年の交際を経て結婚することになりました。
当初はアプリでの出会いなんて信用できないと思っていましたが、途中からはアプリで出会えたことすらも忘れており、彼と結婚できたことに幸せを感じています。
Be the first to post a comment.